【接客】信頼関係を構築するポイント Daisy 後藤まゆこ【対談】

2025年6月18日

お客様のなにげない一言を大切に
Daisy 後藤まゆこ

理容師と美容師の両方の資格を持つ後藤さんに接客についてお話を伺いました。

後藤さんの他の記事はこちら↓になります。

【接客】信頼関係を構築するポイント Daisy 後藤まゆこ【対談】

後藤さんは高校卒業後、

住み込みで理容師と美容師の免許を取ることのできるサロンで働いていたそうで、

現在は、後藤さんは美容師さんとして、旦那さんは理容師さんとして活躍されています。

ヘアスタイリストさんとしては25年、

Daisyを狛江に開業してからは14年になるとのことで、

夫婦で経営しながら、社員さん3名、業務委託の方2名が働かれているそうです。

 

そんな後藤さんが接客の際に気をつけていることは、

お客様の些細な言葉を拾うこと。

お客様が何気なく言われた悩みのタネのようなものを逃さずにしっかりと拾うことが信頼関係につながる。

 

公式LINEなどでもフィードバックをいただけるお客様もおられますが、

そのコメントも逃さずに次回以降の来店時にはしっかりとフォローをするようにしている。

自分たちスタイリストが普段気づかないようなことも、実はお客様は気にしていることもある。

小さな不満や違和感に感じたことを逃さずにしっかりと拾う、

そのようなことを積み重ねていくことで信頼関係を築くことができるのだなと感じた今回の対談でした。

▼対談者のプロフィール▼

■名前
後藤 まゆこ

 

■経歴
秋田から上京して、
目黒の学芸大学のサロンで寮に入り
通信で専門学校に通い理美容師の免許を取得

 

23歳で結婚、24歳で出産

子育てと両立しながら夫婦の夢であった
理美容室hairmake & barber Daisyを2012年オープン

 

■美容師としての思い
お客様の『綺麗』を全力で応援するをモットーに、

マイナスワードはなるべく言わずにお客様の

いろんな悩みにできる限り応えられるようにしています。

なるべくオーガニック、自然な薬剤を使い、

アレルギー体質のお客様にも安心して施術していただけるように、

自分自身も学びながら薬剤を選定しています。

HP
Instagram