働き方,動画,対談

Thumbnail of post image 162

hairlogy対談動画記念すべき第1回として対談をお願いした綱島さんに久しぶりにお会いすることができたので、今回は「働き方」についてお話を伺いまとめてみ ...

ヘアスタイリスト

アサーションを身に付ける

アサーションを身に付ける

接客において、お客様との円滑なコミュニケーションは大事なことです。
しかし、一言でコミュニケーションと言ってもその取り方は ...

コラム

Thumbnail of post image 163

以前、別の対談でもお話を聞いた山田さんに今回は「つよみ」についてお話を伺いました。

山田さんがfruto hairを開業した当初は「今日より明 ...

ブランディング

メタ認知能力を鍛える

メタ認知能力を鍛える

普段の生活の中で、何か失敗してしまった時や上手くいかなかった時、自分自身を見つめ直すことがあると思います。

しかし、その時 ...

コラム

Thumbnail of post image 022

愛知県で特徴的な理容室を3店舗経営されている鵜飼さんに、強みの見つけ方にについてお話を伺うことができました。

 鵜飼さんは現在、理容 ...

ヘアスタイリスト

お客様を感動させる

お客様を感動させる

いきなりですが、顧客の満足度を上げ、リピーターを獲得するために必要な事とは何でしょうか。

高クオリティな施術、丁寧な接客など ...

コラム

Thumbnail of post image 165

名古屋のルスリー原さんにつよみについてお話をお伺いしました。

原さんは現在、美容師さんとしてはサロンに立っておらず、経営に専念されておられます ...

ヘアスタイリスト

第一印象を良くする

第一印象を良くする

リピーター獲得やファンづくりにおいて、見た目の第一印象は大切な要素です。
新規のお客様を獲得するためには、特に重要だと言えるでし ...

コラム

Thumbnail of post image 043

現在美容師さんの他にもお客様のプロデュース、バスケットボールのアンバサダーやラジオパーソナリティなど多方面で活躍している浅野さんにつよみのみつけ方について ...

ブランディング

セルフブランディングとSNS

セルフブランディングとSNS

世の中には様々なSNSが利用されています。

そのSNSを活用する理由の一つとして、自身のブランディングに活用してい ...