ブランド化とファンづくり

ブランド化とファンづくり
今年も残すところ後わずか。
私がこのブログの担当になってから1年が経とうとしています。
本ブログでは、hair ...
【接客】覚えてもらう接客 VIANGE HAIR スタイリスト 佐藤淳【対談】

現在、カリフォルニアのサンノゼで働いておられる佐藤さんに対談についてのお話をお伺いすることができました。
働いておられるVIANGE HAIR ...
心に余裕を持つ

心に余裕を持つ
日々の忙しい美容師活動の中、心に余裕を持てずに過ごしている方もいるのではないでしょうか。
心に余裕がないと、イライラしたり、ネガ ...
【接客】覚えてもらう接客 VIANGE HAIR スタイリスト 佐藤淳【対談】

現在、カリフォルニアのサンノゼで働いておられる佐藤さんにお話をお伺いしました。
佐藤さんのこの他の記事はこちら↓になります。
働いてお ...
質問力を磨く

質問力を磨く
接客やカウンセリングにおいて、お客様に質問する場面は必ずあると思います。
お客様が何を求めているのか、お客様はどんな事を考えている ...
【接客】一緒につくる silo オーナースタイリスト・バリスタ ヤベケンタ【対談】

循環することで新しいことが生まれると考えるヤベさんは、現在、ヘアサロン2店舗、アイラッシュ2店舗、コーヒースタンドも経営しておられます。
矢部さん ...
ありのままの自分を知る

ありのままの自分を知る
接客やファンづくりなどのマーケティングとしてセルフブランディングという言葉があります。
セルフブランディングとは、文字通 ...
【接客】あなたに切ってほしいと思わせるための接客 Hair Resort Mangosteen オーナースタイリスト 高木達也【対談】

地域密着でお客様のライフスタイルに近い存在であることを常に意識しておられるという高木さん。
そんな高木さんのお客様に寄り添いたいと言う想いは、 ...
ストレスフリーを目指す

ストレスフリーを目指す
ストレスを一番に感じやすいのは人間関係からだと言われています。
接客など人と接する機会の多い美容師にとっては、常に付きまとう ...
【接客】「謙虚であれ」 HEAT 代表 沼山航太【対談】

2020年9月からHEATの代表になられたという沼山さんは、美容歴18年目。謙虚であることをいつでも大切にしているそうです。
そんな沼山さんも ...